一昔前はTSUTAYAでDVDを借りて、家で映画やドラマを観るというのが主流だったものですが、
今や映画やドラマを観るメインの手段は、VOD(ビデオオンデマンド)へと移り変わっています。
最近では色々なVODサービスがありますが、その中でも人気が高いのがU-NEXTです。
でも、本当にU-NEXTっていいの?って疑問におもったりしますよね?
そこで今回は、筆者がネットでのクチコミを忖度無しで徹底的に調べてみました。
筆者の体験談を交えながら、投稿が真実かどうかを暴いていきたいと思います。
なお、筆者がU-NEXTを使用した体験談のみを以下の記事に載せておりますので、よろしければご覧ください。
-
【体験談】U-NEXT(ユーネクスト)のメリット・デメリットは?
ステイホームで自宅で過ごす時間が多くなってきた昨今。 自宅で時間を有意義に過ごす方法として注目を浴びているのが、U-NEXTなどの動画配信サービス。 現在国内には10社以上もの動画配信サ ...
続きを見る
U-NEXTの評判やクチコミ
まず結論から申し上げますと、U-NEXTの評判やクチコミは偏見なく見て、ネットでの評判は「良くない」です。
何がそんなに悪いのか、実際に使用している筆者から見て、その投稿が本当かどうかを考察していきます。
U-NEXTを庇うわけではなく、あくまで補足になりますが、
ネットの投稿はどうしても悪い評価の方が多くなる傾向があります。
みなさんもご経験あると思いますが、サービスを受けて満足している時はネットに投稿せずそのままサービスを利用し続けますよね?
逆に、サービスに不満がある時は、不満をぶつけるためやクレームを入れるためにネットに投稿しませんか?
そのため、ネットで口コミや評判を調べるとどうしても悪い評判が多くなることをご認識の上ご覧ください。
U-NEXTの悪い評判やクチコミの投稿
ここから早速、ネットでの悪い評判やクチコミを紹介していきます。
以前契約していたのですが、料金未払いということで突然契約を切られ提訴するといったハガキが突如届きました。
請求書が届かなかったこともあり、こちらから3回先方に電話をして「料金はちゃんと支払われてますか?」と聞いたところ、
問題なく支払われているので安心してくださいと返答が返ってきました。
その後突然解約の通達が来たので、クレームを入れたところ「新人なので対応を誤りました」
と録音された過去の電話を確認の上謝罪を頂き、
まとめて残りの請求書を送付いただくことになっていたのですが一向に連絡が来ず、
次に来たのが提訴のハガキです。
もともと通信環境がめちゃくちゃなので解約するつもりだったのでよいのですが流石に酷すぎます。
察するに労働環境がかなり悪いためまともなスタッフがおらず、
すぐに人が辞めるため引き継ぎもできず、上記のような事が起きたのだと思われます。
同じ被害者が出ないようにここに書いておきます。
こちらの投稿が真実であれば、許しがたい話ですね。
さすがに筆者にこのような経験はありませんが、少しひっかかるところもあります。
料金の支払いに関しては、各お客様情報を管理している中でのことなので、
支払いがされているかどうかは、登録内容を見たらすぐに判断がつくのではないかと思います。
その中で、新人だったかもしれないとは言え、お客様の支払い状況も判断できない中で電話対応をやらせるでしょうか?
また、提訴となればお客様相手に最終通告を行うことになりますが、
提訴に踏み切る前にさすがに、しっかりとした状況を確認の上で行うのではないかと思います。
まして、以前の電話で録音を確認しているところからも、録音を確認する環境はあったことを考えると、
一概にこちらの投稿が真実とは言えないのではないかと考えます。

タイトル
男性
ヤマダ電機のプレミアムに書いた電話番号に平日の昼間に電話がありました。
1か月無料なので後で時間があるので、後で解約すれば無料としつこく登録を勧められました。
仕事が忙しく早く電話を切りたかったので承諾してしまい、解約するのに時間が経ってしました。
1か月無料とは勧誘電話がかかって来た月が無料という意味です。30日に電話があれば1日!
結局電話がかかって来た月末31日にヤマダ電気に登録したカードから引き落とし。
更に、翌月は1日に引き落しです!
こちらの投稿に関しては、ほぼ間違いなく嘘だと断定できます。
電話での勧誘と承諾だけで、U-NEXTに登録することはまずあり得ません。
理由としては、このような契約の場合は必ずweb上でも紙面上でも構いませんが、
契約書を本人が確認しないことには契約を結ぶことはできないからです。
口頭だけで契約を会社側が結べるのであれば、「あの時入会しますって言いましたよね?」というヤクザな手法がまかり通ることになります。

タイトル
男性
こんなに悪質な会社を他に知らないです。
無料トライアルという言葉に騙されて入会しても、無料じゃ終わらないですよ。
U-NEXTに登録すると、他のサイトにも登録されます。
こちらの投稿は100%嘘だと断言できます。
なぜなら、実際に使っている筆者が他のサイトに登録されていないからです。
無料トライアルが無料じゃないと言っていますが、それは契約内容をよく見ていないからだと思います。
無料トライアルには当然期間がありますので、その期間内に解約しなければ当然料金は発生します。

タイトル
男性
解りづらい規約で、上手ことお金を詐取する。
1ヶ月無料に皆さん、釣られない様に!例えば、月末にその無料を試して、
次月の月末数日残して、無料期限がきていたら、必ず解約しないと、とんでもない目に遭う。
1ヶ月じゃ、有料で引き続き観たいからそのままにして置くと、
その月末1日、もしくは、数秒残っていても、何と、その月は丸々1ヶ月の料金を加算してくる!
呆れた商法だ、Uーnextは、そういう荒手のやり方をするあくどい会社だよ。
こちらの投稿は嘘ではないのですが、U-NEXTに限った話ではありません。
現在提供されているVODサービスは、ほとんどが毎月まとめての料金支払い体系となっています。
以下に各VODサービスの料金表を記載します。
月額料金(税込) | コンテンツ数 | |
U-NEXT | 2189円 | 18万本以上 |
Paravi | 1017円 | 非公開 |
Hulu | 1026円 | 6万本以上 |
dTV | 550円 | 12万本以上 |
Netflix | 880円 | 非公開 |
FODプレミアム | 976円 | 4万本以上 |
Amazonプライムビデオ | 500円 | 非公開 |
以上のように、主要なVODサービスは基本的に月額料金を取られますので、U-NEXTに限った話ではありません。

タイトル
男性
映像がカクカクになってしまい肝心なところでセリフが聞き取れなかったりする。
巻き戻して聞き直すにも巻き戻しや早送りの機能が無く、操作性も悪い。
以前ネットフリックスのお試しにも加入してみたが、動画のカクカクは無かったし、操作性も親切であった。
u-nextの方が良いと思う所はタイトルが多いところだけど、カクカクが酷くストレスが半端ないのでお勧めはできない。
動作に関しては、それぞれのネット環境があるので一概には言えませんが、
少なくとも筆者はストレス無く視聴できています。
ネットフリックスとU-NEXTで差があるという話を聞いたことはありませんし、
どちらも動画配信をしていますが、同じネット環境で差が出るとは考えにくいかなと思います。
悪い評判やクチコミを見て
できるだけ偏見を持たずに、評判やクチコミを見ていきましたが、
自分自身が何不自由なくU-NEXTを使用できていることから、多少偏った見方になったかもしれません。

現在日本国内でも多くのVODサービスが展開されているため、
他社との競合の中で、真偽は別にして自社のサービスを一番に持っていこうとする流れがあっても不思議ではないかと思います。
U-NEXTの良い評判やクチコミの投稿
ここからは、ネットでの良い評判やクチコミを紹介していきます。

タイトル
男性
便利なU-NEXTカードでの利用料の支払いができるのが便利だと感じました。
他のサイトではクレジットカード決算をするのがほとんどですが、
ここでは専用のカードで支払いをすれば、クレジットカードの番号も入力する必要もなく、
サクサクと支払いができるのが魅力的なのです。
より個人情報を守ることができますし、クレジットカードをして利子などが発生することを避けて支払いができるのが魅力的でした。
このカードはコンビニで売っているので、とっても買いやすくて良かったです。
こちらの投稿は本当です。
基本的にVODサービスを登録する時は、クレジットカードを登録する必要がありますが、
U-NEXTは専用のカードで支払いを行うことができます。
そのため、「解約し忘れて料金が、、、」ということもなくなります。

タイトル
男性
何年か利用してます。
映画は、追加料金での視聴多め。見放題もそれなりにありますが、ラインナップは一部の旧作のみ。
とはいえ、映画好きなら観ておきたい作品がちょいちょい見つかるので、探すのは楽しい。
検索で見放題作品のみを表示させることができます。
私自身は、見放題対象の映画のいくつかをマイリストに入れておき、気が向いた時に観ています。
寝る前にiPhoneのアプリで観たり、iPadで観たり。
PS4に視聴アプリがあるので、テレビ画面で観ることも可能です。
MacではChromeで観ています。
作業のBGVとしてだだ流ししておくことも多いです。
iPhoneやiPadでの視聴なら、あらかじめダウンロードしておくことを強くオススメします。
unextを続けている理由は、コンテンツの多さです。
ほかにGEOの宅配レンタルも利用してます。
unextで見放題になっている作品はunextで、そうでない旧作や海外ドラマはGEOでレンタルします。
新作映画の配信開始が早いので、見逃した新作映画はunextで毎月付与されるポイント使って楽しんでいます。
ちなみにHuluも試したことが何回かありましたが、
海外ドラマは一部しか観ないし映画のラインナップは合わないしで利用頻度が少なかったので、やめました。
U-NEXTの回し者か?(笑)
と思われるぐらいしっかりと書かれていますが、この方は理想的なU-NEXTの使い方をしていると思います。
これだけサービスを上手に使うことができれば満足度も自然と上がると思います。
(※特に難しく特別なことをされているわけではなく、
U-NEXTの提供するサービスを普通に使えばこの方のような印象になると思います。)

タイトル
男性
30日間の無料トライルを経て有料会員になりました。
月々の料金はほかの動画サイトに比べると少し高めですが、
割と昔のマイナー作品から最新作まで幅広いラインナップなので個人的には満足しています。
支払いは携帯支払いと一緒にしたので支払いも特に振り込みとかなくてとても楽かなと思います。
こちらもストレス無く利用されている方のようですね。
支払いに関しても、トラブル無く利用できているようです。
良い評判やクチコミを見て
良い評判やクチコミに、さすがにウソが書かれているということはありませんでした。
ですが、中にはあまりにもサービスのいい点を上げすぎていて、
U-NEXTの社員が投稿してるのでは、、、??と思われるような投稿もありました。
真偽はわかりませんが、その中身も決して嘘ではないので、
後は皆さんが実際に使用されてみて試していただければと思います。
U-NEXTには「無料トライアル期間」というものがありますので、
上手に使えば、無料で試してみてすぐに解約もできます。
登録方法はこちらの記事に記載しています。
-
U-NEXT(ユーネクスト)の登録・入会方法と注意点を画像付きで解説
「U-NEXTに登録したいけど、登録方法で間違えたくない」 「画像付きでわかりやすい登録解説が欲しい!」 このようなご要望にお応えしたいと思い、本記事では画像付きでU-NEXTの登録方法をご紹介してい ...
続きを見る
逆に、解約できなかったら怖い、、、という想いもありますよね?
ですので、解約方法も画像付きでご紹介しておきますね。
-
U-NEXT(ユーネクスト)の解約方法を画像付きで解説。解約の注意点も紹介
「U-NEXT(ユーネクスト)を登録して、無料期間で十分楽しんだから解約したいんだけど、、、」 「他のVODサービスに乗り換えたいから解約したい」 「U-NEXTの解約と退会って違うの?」 と考えられ ...
続きを見る
まとめ
ネットの投稿を探っていくと、どうしても悪い評判やクチコミが目立ちました。
特に内容として多かったのが、「料金」に関してです。
「解約したはずなのに解約できていなかった」
「無料トライアル期間が数日しか利用できなかった」
「高い!!」
などなどの投稿が散見されました。
私も投稿された方々に実際にお会いしたわけではありませんのでわかりませんが、
どのようなサービスでも、利用規約や注意点は事前にしっかりと確認する必要があると感じた次第です。
これからU-NEXTに登録しようか悩まれている方の参考になれば幸いです。
タイトル
男性